
・ローストビーフ
材料(2人前)
ローストビーフ用塊肉(厚み4㎝位)300g
たまねぎ 1/2個
プチトマト 4個
ベビーリーフ 100g
おろしにんにく 大さじ1
オリーブオイル 大さじ2
塩コショウ 適量
・オニオンソース
たまねぎ 1/2個
しょうゆ 大さじ1
砂糖 大さじ1
酒 大さじ1
酢 大さじ 1/2
材料(2人前)
ローストビーフ用塊肉(厚み4㎝位)300g
たまねぎ 1/2個
プチトマト 4個
ベビーリーフ 100g
おろしにんにく 大さじ1
オリーブオイル 大さじ2
塩コショウ 適量
・オニオンソース
たまねぎ 1/2個
しょうゆ 大さじ1
砂糖 大さじ1
酒 大さじ1
酢 大さじ 1/2
オプション
赤ワイン 大さじ1
わさび お好みで適量
作り方
ローストビーフ肉は冷蔵庫から1~2時間出して、常温にしておく。
お肉に塩、コショウ、おろしにんにくを全体に刷り込み、なじませて、空気を入れずにラップにしッかり包み30分~1時間おく。
フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、片面1分ずつで4面、両端面で30秒づつ、計5分焼く。
1度お肉を取り出し、輪切りにした、たまねぎの上にお肉を置き、お酒を入れ、蒸し焼きにする。
粗熱が取れたらアルミホイルでお肉をくるむ。さらに布巾で包み保温する。
フライパンの肉汁はそのままの状態で、砂糖、酒、あれば赤ワイン、しょうゆ、酢、みじん切りのたまねぎを入れてオニオンソースをつくる。
お肉を薄切りにして、野菜を盛り付ける。
感想
ローストビーフを薄切りにするのは難しいです。
お好みでわさびを付けて食べても美味しいです。
見た目も豪華で、おもてなしや特別な日の料理にピッタリです。